ただの雑駁

理屈と均整を求めたがります。仕方ないですよね。人間だもの。

ご時世的に申し訳ないけど。。。

1~2ヶ月ぶりくらいに定時退社(在宅なので曖昧ですが・・)することが出来ました。。
本当にもう色々と忙しくて、休日も働いてて、5月は本当に稼働が高かったです。

弊社はコロナショックとか起きる前からリモートワークが可能な会社で時々はリモートワークしていたので慣れてはいたのですが、稼働が高くなって、延々とリモートワークしているとStayHomeのストレスも加わりメンタルが辛かったです。。
(外に飲みに行くことも出来ませんし。。)

働くことはできるけど

ここ2ヶ月の何が辛いって、ご時世的に多くの方が働けなかったり、稼働が下がったりしているなかで、自分だけどんどんと稼働が高くなっていく現実が辛かったです。
もちろん、例のウイルスの影響で働きたくても働けない人と比べると働けるだけ全然良いと思う方もいらっしゃると思います。私もそう思います。ただ、本音ベースで発言すると周りの友人とかが週3日勤務になったり、在宅手当が出たり、在宅勤務とは名ばかりの自宅警備員とかしているのを見てしまうと、「何故私だけ働いているのか、加えてこんなにも忙しい。」と思ってしまうのは仕方ないような環境でした。(仕方ないと思わないと、メンタル辛いです)

隣の芝はなんとやら

これが「隣の芝現象」かと思います。
医療従事者の方とかを見ると世界的影響で発生した稼働の高さなので、もはや崇拝レベルですよね。感謝しかないです。
結局、隣の芝って自分の認識で都合の良い芝しか見えないんですよね。色々な庭があるのに、バイアスかかって物事の抽象化が出来ていないんです。
私の例をとっても、友人とか近しい芝しか見えていないんですよ。世界を見ろってわけでもないのに、少しだけ視野を広げるだけなのに。これだけ認識があるのに隣の芝がよく見えるのは何なんでしょうね。人格でしょうか。

でも「全然平気、周りの方が大変だし、私はもっと頑張ってもいいくらい」なんて台詞を吐く人がいたら、ちょっと不安に思ってしまいます。。化けの皮を剥がしたくなります。

個人的にですが、こういうのって相対で考えてしまうとドツボにハマってしまうんですね。あくまで、自分は自分。他人は他人。って思わないと辛いですよね。メンタル処世術です。