ただの雑駁

理屈と均整を求めたがります。仕方ないですよね。人間だもの。

他人からの「この人は〇〇」ほど、どうでもいいことはない。

友人関係って何処から発展するか、けっこう謎だと思うんですよ。
職場のなかとか、昔の同級生とか、趣味とかのコミュニティとか、ネットとか。そんな中でまぁ頻度が高いのが「友人の友人」を紹介されるパターンが私は多いです。
私に限らずこのパターンが多いんじゃないかなぁ、と勝手に思っています。根拠はありません。

そんな「友人の友人」を紹介される際に、高い頻度で言われる言葉が「この人って〇〇で、✗✗が凄いんですよ」とか紹介相手を褒めたり、持ち上げたりして紹介するパターン。

これ、心底どうでもいいと感じます。「いや、自分で判断するわ。」って感じですわ。

だいたい前評判を高めておくのって、その後にその人を知っていく上でハードル上がりませんかね。。出会い頭の印象を良くしたい気持ちも分かりますけど、そんなん気にしている時点でどうなんですかね。自分から見た他人ですら一定のバイアス掛かるっていうのに、その他人にフィルタ掛けた状態で何が見えてくるんでしょうね。読み解くのが複雑になるだけですよ。

友人関係にとどまらず、ちょこっと知り合いを紹介する際にも同じようなことする人がいます。これもまた同様に、心底どうでもいいです。
「私の友人凄いでしょ」系は特にそうですね。大して親しくもない人に言われると嫌悪感しか湧き出てこないですね。「いや、お前関係ないだろ。」って感じですわ。そもそも、自分の知り合いのことを引き合いに会話しても、一ミリも自分の話になっていないことに気づいていないんですかね。。

ちなみに、他人からの「この人は〇〇」ってパターンが活用できるのは、プライベートではなく仕事かなと。仕事は前評判あっても、前評判通りなら良し、駄目なら切り捨て、っていう理性的な行動が取れますからね。。。

頼むからプライベートで使ってくれるな、と思ってます。